忍者ブログ

コロッとした私に、ある日ランニングの神が降臨した。

神よ、今日も走ります。

08/06

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/10

Sun

2019

7/26③すいかわり

パパさんがけろりこと遊んでいたら近くの席の
小さい男の子ふたりが寄ってきて、
パパさんのつくった砂団子を破壊してまわり、
かってに砂堀り道具を使って遊んでいた。

どーでもいーけどこの子たち全裸なんですけど。
(ていうかタイのビーチでは
幼稚園ぐらいの男の子はけっこう全裸で遊んでる)

昼が近くなったけど水っぱらでおなかがすかないので
今日は軽くすませようと、宿の前の24時間レストランで
パッタイとセンレックナームとヤムウンセンだけ作ってもらった。
あとは朝の残りの串焼きとか、
カオラームとかで十分だった。



今日私は1回だけ泳ぎに出た。
そのときは、おばあちゃん以外全員で泳いだ。

平泳ぎで泳いでいるときにふくらはぎにぬるりと
魚のようなものをはさんだ感覚があって、
そのあとぴりぴりと痛くなってきた。
クラゲをはさんでしまって刺されたらしい。

陸にあがったら両ふくらはぎに2か所ずつぐらい、
蚊に刺された翌日みたいな丘疹があった。


今日はスイカ割りをする予定だった。
さっきのちいちゃい男の子たちも
まぜてあげたら喜んだだろうけど、
あの子たちは言葉も通じないし、
1回たたいたら交代、というルールもわかりそうもなかった。
細いほうの子はやんちゃでぐちゃぐちゃに叩き割るまでやりそうだった。

あの子たちがいなくなったらやろうと思っていたら
昼すぎぐらいには撤退していったのでスイカを準備した。



たろさんとけろりこ2人で順番に目隠しをしてたたく。
けろりこが2度さきにあたり、
最後にたろさんがとどめでたたきわった。
そのあとナイフで切り分けた。



 

たろさんとおばあちゃんが3時くらいに先かえり、
けろりこは全然帰る気なかったが、
なだめすかしてやっと帰った。
だんだん体力がついて、ビーチにいる時間が長くなってくるな・・・

帰ってきたらちょうどパイプの修理業者が来て
今朝こわした洗面台を直すという。
ちょうどけろりこがおばあちゃんのバスルームで水着を脱いだところなので
ちょっと待ってといってけろりこはバスタオルでぐるぐる巻きにして
私の部屋でパパさんに洗ってもらった。

水着の塩ぬきして干し、そのあと30分ぐらい昼寝した。
PR

02/09

Sat

2019

再掲:パスワードのお知らせ

以前お知らせしたパスワードの件
再掲します。


-------------------------------------------
本日よりしばらくの間特定の話題については
パスワードをかけようと思います
パスワードは「TAMANEGI」(たまねぎ)です
IDは入れんでよかとです。

このように読者の少ない、とりたてて内容もないブログが
たまたま見つけてほしくないひとの目に留まるなどということもないと思うけど
見られたくない以上は自衛したほうがいいのかなと思いましたので
以前の記事も順にかけていく予定です
お手間かけましてすみません

02/09

Sat

2019

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

02/08

Fri

2019

7/26②シャコほり

食後、お皿はいつもおじいちゃんが洗ってくれる。

食事はおばあちゃんの部屋に集まってとるので
おばあちゃんの部屋の洗面台で洗うのだが、
おばあちゃんの部屋の洗面台は水の流れがよくない。
お皿あらっていたら、たまった水の重さに耐えられなかったのか
洗面台の流しの下のパイプがガコンと音たててはずれた。

宿のニムさんに言ったら、
「ごめんね、修理呼んどくから!」と言われた。
「壊したの!?」と言われなくてほっとした。
この部屋の洗面台は去年も詰まり気味だったんだよね
海辺のホテルだから、どうしても配水管は砂が
詰まっちゃうんだと思う。

子供たちは宿題させたがはかどらず
9時過ぎてしまったからとりあえずきりあげてビーチへ。
いつものジャンキーおじさんとこで6人がけの席をかりた。

 

今日はピーカンでだいぶ暑い。
ファンタボトルと氷を買ってきて
飲んでも飲んでも喉がかわきつづける。

ビーチにいって一時間ほどになったので
朝食後だしにいった洗濯ものをとってきて
部屋に戻ってほした。

男子勢は今年もシャコとりにいそしんでおり、
おじいちゃんがまず1匹見つけた。
見つけたときにハサミを持ってしまったらしい。
シャコは死に物狂いで逃げるのでハサミは簡単にとれてしまった。



その後本体がみつかったがおじいちゃんは
反対のハサミではさまれて、びっくりして手をあげたら
反対のハサミもとれてしまった。

しかしパパさんが本体をつかまえて捕獲した。
去年と同じで全体が白く、黄色い内臓が透けている。

おじいちゃんとうちのパパさんは
あまり話し込んだりしないし、パパさん飲めないから
一緒にお酒飲んだりも絶対しないし
気が合うのかどうかもよくわからないんだが
意外にこんなところで連携プレーしてるのがおもしろい

今回は携帯用のブクブク(水槽の中に空気を送って
酸欠にならないようにするやつ)をもってきてたので
バケツに水を張ってシャコを入れ、ブクブクで泡を出すと
このシャコは帰る時間まで生き延びていた。
(でも両手とれちゃってるからきっと離したあとすぐ
死んじゃったわよね・・・(TT申し訳ないことです)

02/07

Thu

2019

7/26①朝食を買いに

よく寝てけろりこは元気になった。
パパさんはゆうべエアコン調節や
寝具の取り合いに負けて
よく寝られなかったらしい。

昨日は曇りだったのであまり日焼けに注意していなかったけど
埠頭での魚釣りのあいだにずいぶん焼けてしまったみたいで
私は腕が真っ赤になっている。

朝ごはんはたろさんと二人で市場に行き、
去年も買った串焼きや揚げパンを買った。

カオラームの店で「これって甘いやつだよね」と聞いたら
「甘くないわよ」とのことで
えっ思ってるものと違ったかなと思っていたら
小さいやつを割って出してくれてしまった
竹のサイズに比べ中身ずいぶん小さい。
これを味見しろという。
値段きいたら、こんなに小さいのが15バーツだって。



やられた・・・と思ったが味見するとおいしかった。
ていうか甘いじゃん?どうしてこれを甘くないと言うの?
「じゃあ大きい20バーツのほう買うわ」といって
先ほどの味見とあわせて20バーツ札2枚出したら
20バーツでいいのよ、といって1枚だけ受け取り
味見のやつも同じ袋に入れてくれた。
ぼったくりだと思ってごめんなさい。

 
       



市場にはすごくはやってるおかゆやさんがあって
去年もここに何度か来たし実は昨日も来た。
ここで今日おかゆ1つ買ったら、
「トゥデイ、オンリーワン?(今日はひとつだけ?)」と
お店のかわいいお姉さんに言われた。
たしかに昨日2つ買ったけど、よく覚えてるもんだなあ。

これまたリピートで、去年よくムーサテ(豚串焼き)を買った店で
10本買った。この店は10本買うと1本おまけしてくれるんだよね。
しかもカオニャオ5バーツだけど、
ビーチあたりの店の10バーツぶんぐらいしっかり入ってる良心的なお店。
市場の正面からみて右外側、手前から10mも行かないところ。
(誰の役にたつんだこの情報?)

そして、かえって朝食にした。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ツイート

プロフィール

HN:
つみき
性別:
非公開
自己紹介:
夏の旅行にむけ、体力づくりのために始めたジョギングが楽しくなり、旅行後も走ってみています。すこ~しずつですが走れる距離が伸びていくのが嬉しい

ブログ内検索

最新記事

(07/18)
(07/16)
(07/15)
(07/08)
(07/07)

Copyright © コロッとした私に、ある日ランニングの神が降臨した。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]