おばあちゃんちから帰ってきた。
10時くらいにおばあちゃんちを出て
いつものように東武東上線駅まで送ってもらった。
車から降りるところでおばあちゃんがシートベルトをはずすか
荷物をおろすか作業しているときに
たろさんが邪魔なところにいたらしく
手をはさまれて痛がった。
パパさんが、まわりの状況を見て動けと叱り
たろさんは痛いうえに叱られたので
ビービー泣いていた。
駅にあがると改札口のところが混み合っていて
ちょうど人身事故で電車が止まったところのようだった。
すぐにおばあちゃんに電話してひきかえしてもらい
川越まで送ってもらった。
自家用車乗降場でひとを待ってる車が多く
停まる場所がないのを無理な場所にとめて
みんなで荷下ろしをしているのに
たろさんが関係なさそうにうろちょろしているので
「荷物!」って叱ったら
また「おこられない世界に行きたい・・・」とか
ぐずぐず言っていた。
川越から大宮に出て、京浜東北で帰ってきた。
大宮でおなかがすいたというので
駅中のコンビニでサンドイッチ買ってきて食べさせた。
電車のなかでうとうとしながら川崎へ
けろりもひと寝入りしたので帰りは元気だった。
うちに帰ったら大家さんから手紙。
いやな予感して開けたら
今年のお正月にまた家賃振込忘れて
ずっと1ヶ月遅れになってるとお知らせ。
一度ならず二度までも○| ̄|_
去年もお正月のバタバタで忘れてたんだった
パパさんが電話してくれりゃいいんだけど
大家さんに用事あるとき電話するのいつも私なんだよね
今度なんて申し開きすればいいんだよ。
でもぐっとこらえてパパさんに文句言わなかった。
どう考えても私が悪いとき
黙って責めないでくれるときあるから
ただ、2年も続けて同じことやってしまうともうあとがない。
(というか、まあ1ヶ月遅れとは言え滞納は滞納なんで
あとがないと思ってるのは私だけで次の更新のときは家賃上がるのかも)
家賃自動振り込みサービスやってる銀行はどこも
有料なんだけど、この際有料でもしょうがないから
自動振り込みサービス設定することにした。
PR