昨日走ったから今日はいいか、と思ったが
そういえばHくんママから「今週は通信教育の
マルつけのバイトがないから
月火あたりどう?」と言われたのを思い出し
メールをしてみると走ると言われたので
幼稚園前で待ち合わせ。
幼稚園に送っていってみたら
役員のE子ちゃんから謝恩会についての話が・・・
先週謝恩会委員さんが、謝恩会の場所について
希望アンケートをとったんだけど
-------------------------------------------
1)レストランで5000円~1万円の予算
2)園のホールで2千円前後の予算(園から補助金が出る)
3)謝恩会委員におまかせ
その他ご意見
-------------------------------------------
という内容にしたところ
一応みなさん謝恩会委員におまかせにしてくれたものの
幼稚園から補助をもらったのでは
私たちから先生たちへの謝恩にならないのでは
という意見を数人書いてくれたひとがいるとか。
ご意見がある方は謝恩会委員に参加してね、
と書いそえておいたんだけど
そこについては「もう園長先生と
直接かかわりたくないから(できない)」とのことで。
一応、謝恩会委員におまかせ、と書いてくれているんだけど
そう書かれて完全スルーすることもできないし、
謝恩会委員さんたち板挟みで「どうしようか~」ってなってるとか。
E子ちゃんと、Nちゃんと
「私たちはとにかく謝恩会委員さんたちの仕事を
肯定していくしかないね!」ってことで合意・・・
ちょっとその話をしててHくんママを待たせてしまって
9時ちょいすぎに園を出発。
今日も昨日と同じくらいじりじりと照りつける日だったけれども
風があって土手の上は気持ちがよかった。
いつものように大師橋まで片道ラン。
帰りはおしゃべりしながらちんたらウォーキング。
謝恩会委員会の話やら、先日の給料の顛末やら
あとは例の、化粧品レディの話とかね。
終わって私はオーケーに行き買い物。
うちに帰ってシャワーあびて
ちょい早いお昼たべて
昼頃に駅方面に用事を済ませにいった。
まず銀行にいって
毎月定期振り込みの手続き。
パパさんが申込み書かいてあったんだけど
通帳もパパさんの身分証も
届け印も持っていかなかった。
でも私の身分証と
その場で書いた身分の届け出みたいなもんだけで手続きできた。
それから図書館に行き、本を返し、
リクエストしてあったタンタンやら何やらを借りた。
気の狂ったオジさん(一見まともそうに見える)が
館長にからんで大きな声を出していてこわかった。
コンビニに行ってパパさんの借りてる倉庫の
契約更新料の支払い。
なんかいつもとちがってコンビニで払えるし
金額が半月ぶんになってる気がしたんだけど
深く考えずに支払った。
100円ショップにいって
タイに持っていく水でっぽうを購入。
たろさんのリコーダーにつかうガーゼハンカチもここにあった。
あと、タイに持っていくスコップを探したんだけど
形状がかさばるのでどうしようかな~と思っていたところ
園芸コーナーにプラスチック製の
土入れという、竹をナナメに切ったような
カップのようでいてスコップの先みたいな
非常に邪魔にならない用具があったので購入。
それから薬局にいって虫がいなくなるスプレーを購入。
うちにあったやつ60日用だったんだけど
残り1/3ほどになっちゃって
3週間、2部屋以上の部屋に泊まるのにたりないから
新しい120日用のやつを買った。
そこまでまわったらもうけろりのお迎えに行く時間だったので
まっすぐ幼稚園にいった。
けろりを連れて帰りポストを見たら
クレジットカードの引き落としできなかったハガキが来ていた
パパさんのクレジットカードで、よく考えたら
パパさんのタイ航空のぶんのお金を口座に入れておかないといけなかった。
なんか中華航空のほうのぶんだけ入金して満足しちゃってたよ
再振り替え手数料400円かかることに。
こうやって少しずつ小出しに余計な出費して
自分の首しめてんだよね
たろさん帰ってきて
おやつにかき氷食べた。
たろさんは今日学研に行った。
暑いのは今日までだって。
明日はほどほどで、あさっては梅雨入りだって。
梅雨になったらどうしようかな。
ジム行って走るのも億劫だなあ。
PR