1週間連続で走ってちょっと疲れた
今朝はカオニャオを蒸してかきあげの準備をしてから
出発。あいかわらずの霜柱だけど意外に寒くない。
グローブもなしで出かけた。
いつものコースで温泉の手前の曲がるところを
今日は曲がらず、まっすぐくだり
川沿いに出てしまむらのむこうの橋を渡った。
いつもより1、2キロ長かっただろうと思ったのに
4.6kmだった。なんだ案外遠回りでもなかったのね
走ってる途中にリッキーマーチンの
Living la vida locaで音がぶつぎれになり
どうもイヤホン断線してしまったみたいでがっかり
とてもいいイヤホンなのに・・・
根元の断線のようなので
根元のジャックをつなぎなおして修理してみるつもりだけど
8月に買って4ヶ月しかもたなかった・・・
初めのころ巻かずに持ち歩いてたのがいけなかったのかしら
足うらと足の甲の痛い件、
いろいろ試してみていたら
左足の小指のほうは、
足裏の小指つけねの部分をマッサージしていたらだいぶよくなるし
右足の甲が痛い件は
親指をひろげる方向にたおしていると
だいぶ改善されることがわかった
やっぱり靴が合ってないかなあ・・・
幅広の足なのにいまの靴はBだから・・・
やっぱ最低でも2Eの靴にする必要があるかな
今日は東松山のピオニーウォークへ。
コロッと体型の服の店supureに行ったけど、いまは
かわいい服よりランニング用品のほうがずっと欲しいと気づいただけだった
ゼビオに寄ったけど自社製品ばかり展示してあって
モンベルなんか何もなし。モンベルに行きたい。
そしてユニクロでいろいろ買った。
夕方からたろさんが、もっとおばあちゃんちにいたいと
ずいぶんぐずった。
パパさんはしばらく前に話して
少し改善したと思ってたけど
気を抜いたらまた忙しそうにゲームばっかりやって
子供が水ほしいといってもティッシュほしいといっても気づかず
たまに顔をあげたと思ったら子供をしかって
またゲームに戻るというひとになっている
近々またきちんと話をしないといけないみたい
PR