忍者ブログ

コロッとした私に、ある日ランニングの神が降臨した。

神よ、今日も走ります。

08/06

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/01

Tue

2016

8/15 ワットポーへ

ゆうべ遅くにかえってきたのに朝おきたらパパさんはもういなかった。
もう出かけてんのかい!
7時くらいになって、帰ってきたので
「疲れてる?疲れてたらひとりで朝食買ってくるけど」ときいたら
「疲れてるけどせっかくだから一緒にいく」という。
旅先になるとなんか体力あるねキミ(^^;


けろりも行くというので3人でタクシーでスワンプルー市場へ。
40バーツ。
ジョムティエンでも、40バーツぐらいでいけたら
ほいほいソイ5のロンポー市場に行っちゃうのにな。
距離的にはジョムティエンホステルからロンポー市場も
パンティップからスワンプルー市場もあんまり変わらないと思うんだけど
パタヤはタクシー高いとこがホント不便。

  



市場で夕食の鍋にする材料やエビなどを買い、
道ばたのお店で揚げパンを買ったら
お店の女の子は日本語が少しわかった。
日本語学校に行ってたんだって。



帰りはトゥクトゥクに乗ったら、運転手さん
なんかドンヨリして徹夜明けみたいなひとだった。
50というのを、行きのタクシーは40だったといって値切った。
ホテルについて写真とったけど運転手さんそっぽむいていた。


   


これ、薬草みたいで不思議な味だった。
これのおいしさがわかったら本物のタイ通だな・・・(--;
タケノコはいいんだけどね。


パパさんは今夜帰国する。
ゆうべネットでチェックインしようとしたらできなかったので
タイ航空に問い合わせしようとしたら
日本支社は土曜で休みでつながらず、
こっちの本社もいくつかの部署はつながるけどいきなり切れたり。

それで部署ちがいと思うところにかけたらやっとつながり、
確認したらコードシェア便なので
ANAのサイトからチェックインしてください、だって。
ANAのサイトでやっとチェックインできた。
そういうこと、わかりやすいとこに書いておいてよね!(--;

さて、パパさんの最終日、なにをするか考えていたけど、
たろさんがまだ船の写真とってないので
チャオプラヤ川までエクスプレスボートの写真とりにいくことになった。

おじいちゃんたちはお疲れ気味だったけど、
ちょっと行って写真とって帰ってくるだけといったら、
そういうことならとついてきた。




タクシーでタクシン橋まで行って写真を撮った。
ここでまあ、かなり写真が撮れたんだけど
せっかくここまで来たし、パパさん最終日だし、
パパさんまだワットポー見たことないから見にいこうか?
って話になた。
けろりは震災の年に見に行ったことがあるけど
記憶にないからけろりも行きたい行きたい、って言い出して
ボートに乗ることになった。

しかしなんか、
すごい数のツーリストが列をつくっていて
ボート待ち列がぐっちゃりしてて、
ツーリストボート?とやらのチケット売り場があるものの
勝手知ったるふつうのボートがあるのやらないのやらよくわからない。
暑いし一瞬あきらめかけた。

ところがそのうちツーリストボートというのがきて
一気にひとがはけた。

ツーリストボートの売り場を見ると、片道40バーツと書いてある。
私の記憶にある、一般のひとが通勤とかに使うふつうのボートは
どこからどこまでか忘れたけど3.5バーツとかで
エアコンなしバスと同じような値段だったのに対し
これは10倍のレベルで高い。

とはいいながら、帰国までわずかに迫った日本人にとって
40バーツは払えんというほど高くもない。
それで結局これに乗ろう、とチケットを買った。

身長120cm以下の子どもは無料らしくて、
けろりはまだお金かからないから
残りの人数ぶん5枚のチケット買った。けど
チケットチェックするひとは人数なんか見ちゃいなかったな(^^;。

10分か15分くらい待って次のボートが来たので乗った。
これはツーリストが行きたがるような
観光ポイントだけ停まる急行ボートらしい。
このボートいつからあるんだろう。そういうのができたの知らなかった。
エクスプレスボートに最後に乗ったのたぶん2003年ぐらいだから
大きく変わってても全然不思議はないけど。


   

船内は全部前をむいた、駅のベンチみたいな席で、
すごい細い女のひとがバスガイドみたいに、次の桟橋付近には
あれがありますこれがありますと解説していた。

その英語がすごいクセがあって
集中して聞いてても何言ってるかわからない。
チャイナタウンのことを「チャイ!ナタウン」と
すごいハッキリとチャイのあとで切るのだけが印象に残った。

チャイってタイ語で「そうです」とか「ちがいます」とかに
頻出する用語があるんで
そのせいでチャイで切りたくなるんだろうけど
すっごい自信満々で何度も繰り返すのがおかしい(^^;

たろさんはけろりのやることが気に入らず喧嘩売って
怒られてしょげて、そのあとボートに乗る間ずっとブルーだった・・・





対岸や川下にある大手ホテルのお迎えの屋形船がかわいい。


PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ツイート

プロフィール

HN:
つみき
性別:
非公開
自己紹介:
夏の旅行にむけ、体力づくりのために始めたジョギングが楽しくなり、旅行後も走ってみています。すこ~しずつですが走れる距離が伸びていくのが嬉しい

ブログ内検索

最新記事

(07/18)
(07/16)
(07/15)
(07/08)
(07/07)

Copyright © コロッとした私に、ある日ランニングの神が降臨した。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]