忍者ブログ

コロッとした私に、ある日ランニングの神が降臨した。

神よ、今日も走ります。

08/04

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/14

Thu

2019

7/27②ビーチ


今夜は、新しく発見したほうの
ナイトマーケットに行く予定なので
今朝は宿題せずに海に出かけた。

いつものジャンキーおじさんの最前列の席が
すでに埋まっていたので
となりのお兄さんの席のところにいった。

こちらも最前列は10人がけ。
「なんとか6人がけにしてくれませんか」って交渉したのだけど
連休で最前列の席は高く売れるとみてあちらは強気なのよね

結局、高いけど10人分お金を払って300バーツの10人席を借りた。
いつもの倍近い300バーツ・・・ったって、1000円だからね(^^;
しかもいつもより4つも多くイスもらえるんだし
そうするとイスに荷物を置きっぱなしでも全員座る席がある
これはこれでなかなかよかった。

今朝は曇ってたがだんだん晴れてきた。
おじいちゃんに帽子をかして、私は手ぬぐいをかぶっていた。
おじいちゃんとたろさんは今日も熱心にシャコ探し。
熱中症予防に、ときどき穴掘り部隊のところへ
ジュースをもっていっては戻るを繰り返した。
パパさんとけろりこはお風呂をつくって、
まわりに丸い団子をならべていた。



いくら注いでも水のたまらないお風呂



シャコのトンネルを掘り出すたろさん




シオマネキのつぶつぶ


ボロボロでスケスケのパラソル



発泡スチロールの飛行機凧を竿につけて売りにくる。
けっこう売れるらしく夕方にはほとんどなくなっていた。



しばらくして隣の隣の席に白人男性2人
+フィリピン人が数人、というグループが来た。
たろさんのひとつ上とひとつ下ぐらいの年の男の子がおり、
たろさんたちの穴掘りの様子を見に来ていた。

英語話せる?と聞かれて、話せるよといったら
ものすごく意外だったのか
ウワ~~ァオ!と絶叫したあと、小さいほうから、
「中国と日本って喧嘩してんの?」とか
「アメリカって日本の敵?」とか、聞かれた。
それ初対面のひとにする質問か?
ていうかなんでそう思ったんだい?(^^;

敵じゃないよ、友達だよといったら
「だって彼がいうんだよ」と小さいほうが
大きいほうをさしていった。
君たち普段どういう会話してるんだ・・・(^^;

年が近いけど、大きいほうは
小さいほうの叔父にあたるんだそうだ。

彼らは自分たちで好き勝手なことを話してる間に
たまにこっちに質問するが
こっちの答えは全然聞いてないし、
私がたずねたことにも答えないので
結局名前も年もわからなかった。

今日は、おじいちゃんが小さいシャコを1匹捕まえた。

   

昼が近くなり一度パパさんと子供たちと泳いだ。

そのあと24時間レストランで、
ヤムウンセンプラームック(イカと春雨の和えもの)と、
パッタイ(米麺やきそば)と、たろさんにはセンレックナーム(汁そば)、
おじいちゃんには海鮮カレーというのを頼んだ。
けろりと私はレストラン前の屋台のガイヤーンとカオニャオ。

海鮮カレーはものすごく辛くて、丸なすが山ほど入っていた。
これは到底食べきれなかった。



ヤムウンセンプラームック



海鮮カレー
PR

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ツイート

プロフィール

HN:
つみき
性別:
非公開
自己紹介:
夏の旅行にむけ、体力づくりのために始めたジョギングが楽しくなり、旅行後も走ってみています。すこ~しずつですが走れる距離が伸びていくのが嬉しい

ブログ内検索

最新記事

(07/18)
(07/16)
(07/15)
(07/08)
(07/07)

Copyright © コロッとした私に、ある日ランニングの神が降臨した。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]