忍者ブログ

コロッとした私に、ある日ランニングの神が降臨した。

神よ、今日も走ります。

08/07

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/14

Mon

2018

パンガシウス

先日、私がパタヤで食べた魚は
アブラカレイだった!と書いたばかりなのですが
先日コストコで、そのアブラカレイとそっくりな白身魚を見かけたんです
あ!アブラカレイだ~と思ってよく見ると「パンガシウス」と書いてある
ベトナム産の淡水魚だって

家に帰って調べたらパンガシウスって最近よく輸入されてる白身魚で
身がふわふわでクセがなくフライがよく合うんだって
アブラカレイの説明と同じじゃね?

ベトナム産の淡水魚ならタイにいてもおかしくなく
タイで食べたふわふわでクセのない魚なら
アブラカレイよりはパンガシウスの可能性のが高いんじゃないか
と気になってしまい、今日はコストコいってパンガシウス買ってきた。


でっかい半身が5枚入って1300円

これに塩胡椒してフライにしてみた。
結果たろさんに大好評。
食べた感じ、このまえのアブラカレイとほぼ同じ食感
しかしやや泥臭い風味、これはアレだな、ナマズだな

パンガシウスってどんな魚じゃい、と調べてみたら
こんな画像が出てきた。

https://www.zukan-bouz.com/namazzu/pangasius/cha.html


尾びれ切ってあるみたいだけど
この平べったい頭、見たことあるな・・・

おまえかよ!!



なんだ、コレを食べていたのか。
釣り堀のオジさんは「うまくないよ」って言ってたけど
釣ったやつもって帰るって言われないための予防線か?
このでっかいやつをさばいたらいったいフライは
どんな大きさになるのであろうか・・・

パンガシウスのフライ、とてもおいしかったけど
どうしてもパタヤのフライデーみたいなサクサクの衣ができません
どうしたらいいんでしょうか
PR

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ツイート

プロフィール

HN:
つみき
性別:
非公開
自己紹介:
夏の旅行にむけ、体力づくりのために始めたジョギングが楽しくなり、旅行後も走ってみています。すこ~しずつですが走れる距離が伸びていくのが嬉しい

ブログ内検索

最新記事

(07/18)
(07/16)
(07/15)
(07/08)
(07/07)

Copyright © コロッとした私に、ある日ランニングの神が降臨した。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]