忍者ブログ

コロッとした私に、ある日ランニングの神が降臨した。

神よ、今日も走ります。

08/09

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/21

Thu

2014

今日は都幾川の河原に水遊びをしに行ってきた

町が整備している河原で
大人だけ500円の入場料がかかる。
ピクニックテーブルみたいなとこに受付って書いてあって
お兄さんとおじさんが店番していてそこでお金払うようになっていた。

あまりにもラフな受付だからほんとにこれ都幾川町の受付?
近所のひとが私設の受付つくってるだけじゃね?と思いながら
3人分の1500円払ったんだけど、
ちゃんと複写式の2枚1セットの領収書に
金額かいてぺらっとくれたから、
ああやっぱちゃんとした受付なんだなと思ったわけ

ところが領収書みたら1000円って書いてある。
母が「あら、1000円になってる」っていったら、
領収書書いた若いほうが
「あ、すみません、申し訳ない」といって、
複写式のほうはなおさず、うちらにくれる領収書だけ
ぐちゃっとむりやり1500って直したの

お若えの、おまえそれ500円着服してねえか?
あとでビール買って飲むつもりじゃねえか?

しかも浅い川なので
受付のほうの岸でなく川向こうからくるひともいて
なんとなく、払ってないひとは多いんじゃないかな

ちなみにこの入場料で河原は町主体で整備されているようで
バーベキュー広場もあるし、
川は一部、半分だけせきとめたプールになっていて
深いところでけろりの腰ぐらい。
手作り感満点の5mほどの滑り台もあって
とてもいいとこなので
1500円であることに異存はない。
不正がなければね(^^;

父は例によってマイペースに
網もって行き来して
めだかみたいのつかまえていた

2時間ぐらいいたかな?


晩ご飯はサテ。インドネシア料理かと思ってたけど
タイで買った調味料だからタイ料理かな?

夕食後また高校の林に行って探したら
1匹見つけたので捕獲。

また大きな栗のようにつややかで
やわらかな毛につつまれた美しいメスだった。

パッと見いないかと思われた木の裏側をたろさんが
よく探して見つけたようだ。
捕獲したメスはこれで5匹になった。

お寺の林は空振り。
コクワのオス2匹とメス1匹つかまえたけど
このコたちはすぐ放した。

カブ友の幼稚園の先生に聞いたら
2匹ほしいというので
先生のために2匹、うちのために2匹
つれてかえることにし、1匹だけ放した。
ああ・・・また今年もカブトを育てることになってしまった(^^;




最近エボラ出血熱が大問題になってきており
アジアにも感染者が移動したかもしれないという状況。

日本のメディアは大きく扱いつつも
まだ当事者になる可能性を全然考えていない報道の仕方。

もし国内に入ってきたらどうすればいいんだろうか?
本当になんとか収束してくれますように。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ツイート

プロフィール

HN:
つみき
性別:
非公開
自己紹介:
夏の旅行にむけ、体力づくりのために始めたジョギングが楽しくなり、旅行後も走ってみています。すこ~しずつですが走れる距離が伸びていくのが嬉しい

ブログ内検索

最新記事

(07/18)
(07/16)
(07/15)
(07/08)
(07/07)

Copyright © コロッとした私に、ある日ランニングの神が降臨した。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]