忍者ブログ

コロッとした私に、ある日ランニングの神が降臨した。

神よ、今日も走ります。

08/03

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/21

Mon

2016

今日から学校公開週間だ。
子どもたちには内緒にしといて1時間目の始まる頃に行った
けろりは今日日直だった。
たろさんのクラスに行くと百人一首をやっていた。
児童はそれぞれ1対1で机を向かい合わせに試合していて
新しい、副担任という名の真の担任、K田先生が
非常にスピード感あふれる読み方で試合をすすめていた。

それが終わると国語の授業。音読はほかのクラスではやっていない
独自の音読の教材があって、今日は詩をつかえずに暗唱して
合格をめざすコーナーがあった。
たろさんは不合格。
ユウタくんも不合格。K太くんも不合格。
一度もつかえないのはけっこう難しいらしく
合格の子は本当に少なかった。
K太くんは全然惜しいとこまで言えていなかったのに
「ああ~また間違えちゃったよ~!
なんで間違えんだ~!!」と絶叫して机の上をころげまわっていて
ああ、なるほど、うるさくてガマンできないとはこういうことかと思った。

あ、それで思い出したけど、このまえテニスのあと
たろさんを迎えにいったらK太くんがミニゲームで負け通しに負けてて
というかサーブが入らないからたてつづけに入れ替えられてただけだけど
そしたら終わりのときに
「ちっきしょうなんであんな弱えヤツに負けんだよ」とぼやいていて
私としたことが大人げなく(おまえがもっと弱えからだろう)と
内心思ってしまったわ。

戻って、今日ユウタくんはものすっごい短い長ズボン履いていた。
ガリやせだからそうなのか、成長したの気づいてもらえてないのか
どっちだろう・・・
弟ちゃんは妖怪ウォッチのちょっといい感じのパーカーを着ていたな。

たろさんの先生は子どもたちがドリルやっている間にちょっと出てきて
そつなく父兄に挨拶し、名前を聞いていき、
樫野ですと名乗ると「ああ!樫野さん、いつもお手伝いしてくれて
とってもエライなあと思って居るんですよ」と気遣いも見事。
先生はいま5ヶ月の男の赤ちゃんいて、樫野さんみたいに
なってくれたらいいなあと思ってるんだって。

そうこうするあいだにNちゃんに会った。
ちょっと授業みたあとバイトの話しになって、きいたら
Nちゃん駅んとこのコージーコーナーでバイトしてるんだって!
あやしげなコールセンターとか、居酒屋の仕込みとか
あちこち受けたけど落ちて、でもコージーコーナーは
その場で合格すぐ来てください的な感じで
入ってみてからクリスマスは全員出勤と聞かされたとか・・・
まあケーキやさんだからね、それは無理ないと思うけれども
あとから言うのはひどいね
でもイヤな環境ではないみたいで、
ケーキを陳列するときにあやまってクリームくずしちゃったときも
最初は誰でもそうだから、と言ってくれるんだって。
キャバとか塾の先生とか想像してたあとだから
コージーコーナーと言われてもそんなにびっくりしなかったね

1時間目と2時間目を見て帰った。
今日は昼から雨の予想だけどまだ雨ふりそうになかったので
ジョギングウェアに着替えて競馬場一周コース。
なんか久々に右足の甲というか指の骨の付け根のへんが痛んだ。
これジョギング1年目にやったやつだな。用心しないと長引くんだよね。注意しないと。

ジョギング終わって洗濯干した。まだ雨ふりそうにないので
コストコに人参買いにいった。
そしたらおいしそうなパンチェッタのピザがあって買ってしまった。
しかも本物シープスキンのムートンブーツが
3900円ぐらいであって
あったかい靴ずっとほしかったから買ってしまった。
人参買うだけのつもりだったのに。
たろさんの雪遊び手袋がちいさくなってけろりにおさがりされたので
たろさんに新しくチロリアの手袋も買った。
お金入ってくると思って使いすぎたかな~(^^;

うちかえってお昼たべたらけろり帰ってきた
けろり英語やってる間にものすごく眠くなって
英語のあと30分ぐらい爆睡した。



PR

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ツイート

プロフィール

HN:
つみき
性別:
非公開
自己紹介:
夏の旅行にむけ、体力づくりのために始めたジョギングが楽しくなり、旅行後も走ってみています。すこ~しずつですが走れる距離が伸びていくのが嬉しい

ブログ内検索

最新記事

(07/18)
(07/16)
(07/15)
(07/08)
(07/07)

Copyright © コロッとした私に、ある日ランニングの神が降臨した。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]