忍者ブログ

コロッとした私に、ある日ランニングの神が降臨した。

神よ、今日も走ります。

08/08

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/15

Fri

2016

今日は午前中にミーティングが設定されていて
それまでに進捗まとめて資料つくった
進捗と今後の進行というか
まあ来週の引き継ぎのうち合わせやって
そのあと私のデータチェックマクロの
使い方をレクチャーした。
プレゼンなんか久々で緊張したわ
でもやっぱ私こういうことは得意だと痛感した。
途中から肝が据わってくるとすらすらと説明が出てきて
安曇さんからも大変わかりやすかったと言ってもらえた。
おまけでつくったツールなんかもほめられた。

昼ものすごい雨が降り出した
今日は給食ないのでもう帰る時間なのにこの雷雨どうなるだろうと思ったら
学校から、「天候が悪いので30分ほど学校待機にさせる」とメール
30分して、「少し落ち着いてきたので、近隣の子と帰れるよう
手配して帰らせる」と連絡がきた。
たろさんは先生に「妹を迎えにいったほうがいいんですか」ときいて
けろりを迎えに行って、一緒に帰ってきてくれたらしい。
いざとなればやるな。ちょっと感心した。
雨は帰るまでにやんだ。
今日は午前にミーティングがあったので仕事が比較的楽だったから
残業しようと思えばできたけど
今日は課の懇親会で、子どもを理由に断ったから
ながなが残業してるわけにも行かないので帰った。
ホンマンいるなら行きたかったけど、どっか出かけていって
直帰だってさ

あそうそう、昨日、100周年の記念冊子のための
課の写真撮影で、なぜか2ヶ月しかいない私まで
かり出されて写真とられたんだけど
そのときの写真を課内の全員にホンマンが送ってくれた。
仕事のメールから私用メールに送っていいのか怒られるのかわからなかったけど
自分のメアドに送っちゃった。
ホンマン映ってるからここに載せたいけど
そういうわけにもいかないからガマンしてね

今日帰ってきたらじーちゃんが
「最近ぎょむさんとメールした?旅行いくこと知ってたけど」
とSkypeしてきた。
なにその質問?ぎょむさんが私のブログ読んでることを
カマかけてきたんじゃないかと思ったけど
メールしたともしてないとも言わず
「内緒だった?だったらゴメン」とかえしたら
「いやそういうつもりじゃなかったけど
留守にするって言っただけで行くこと知ってたから」という
まあ、今後も思わぬことを知っていたら
メールしたということにしておけばいいか、アハハ

まえに値下げしたときに買ったメッシュの半袖カーデガン
なかなかよかったので色違い買いたいとずっと待っていたら
今日からまた値が下がった。帰りに寄って水色買った。
そのあと値下げ品見てまわってたら
プリーツの、オフィスカジュアルでも使えそうなスカートが
1000円になってた!紺とグレーも買っちゃった
家に帰ってたろさんから「また服かったの!」と怒られた。
でもお母さん秋にもお仕事するつもりなんだよ
次のお仕事も今みたいな気楽な服装で行けるとは
限らないしね・・・
スカート1000円で買えたら安いよなあ
しばらく着る予定ないけど。


PR

07/14

Thu

2016

消しゴム事件その後

今日は色々あった。
ものすごく眠いが書かねばなるまい

ゆうべまた4時頃にエアコンがとまった。
それで居間から空気が流れるように
ファンを首振りでセットして寝たけど
私がすぐ寝付けるわけもなく
寝たふりしてる間に夜が明けて
うつらっとしたら6時だった。
まあ10時半には寝たから6時間ぐらいは寝てるかな~あ
私6時間じゃたりないんだけど

今日はエアコン修理の予約をした日だったけれども
今後も12年もののエアコン2台で暮らしていくのは
同時クラッシュの危険があるため
やはりムダに古いの修理してないで新しいの買うコトに決めた

だけどこの時期エアコンは最盛期でありすごく高い。
12年前にエアコン買ったとき、2台で10万ぐらいだった記憶があるのに
ヨドバシサイトをチェックしたところ
取り付け費もいれると1台でそれぐらいする。
これは絶対足もとをみていると思う。
どうせ夏休みは長々と留守するんだし
死にかけのエアコンをコンセント抜きさししながら
だましだまし使って、
夏の終わりぐらいに購入という方向でパパさんと合意した。
パパさんがひとりのときに2台とも死なないといいんだけど。

ゆうべは背中に湿布はってもらって寝たけど
起きたらまだ背中が痛くて
出がけにたろさんにヒジでマッサージ
3分間ごりごりやってもらった。

今日、部署で注文していたデジカメが届いたらしくて
ホンマンが嬉々としていじっていた。
デジカメにwifiって書いてあるから
デジカメがwifiで何ができるんですかって聞いたら
ちょこちょこと説明してくれながら
「カメラマニアなんですよ」というホンマン。
一眼が好きで5台ぐらい持ってるんだって。

ちいさいデジカメは1台だけしか持ってないんだって。
でもそれしか買ったことがないならマニアとは言わない
これまで買った歴代のやつはどうしたのかなと思って聞いたら
「ひとにあげちゃったり下取りに出したりですね
でもかなり使い込んでからだからほとんど値がつかないことがおおい
それでもお世話になったものを捨てるにしのびなくて」
っていうからもう私眉毛ハの字になっちゃって
「ホンマンさんほんっとうにいいひとですね」って言っちゃった
その勢いで「妹の写真見ませんか」って言ったの
そしたらまたはぐらかされそうだったから
「妹が象に乗ってる写真、見ませんか」といって興味をひくことに成功した。
市原象の国で乗ったんですかと聞かれたのでタイで、と答え
震災のあとに1ヶ月タイに行ってた話までしちゃった

昼休みに食事から戻ってきたときに
象の写真見ませんかといってむりやり象にのってるちーさんの写真と
メコン大ナマズ釣ってポーズしてるちーさんの写真と
今年の正月にテーブルでたろさんがアイス食べるとこ見てる写真を見せた。
ちーさんはユニクロのもこもこフリースの上から肩にバスタオルをかけてて
それが何か衣装に見えたんだろうね
コスプレをする方なのかと思った、と言ってたね

私はちーさんとデートしませんかと一度言っており
写真を見せられるということはそういう前提で見せてることはわかってるはずなのに
別段けむたそうにするわけでもないから
そんなにイヤじゃないのかなと思うんだけど
かといってちーさんについて何か質問をしてきたりもしないので
私に「空気読んでそろそろやめろ」と思っているだけかもしれず
ほんとわかんない。
どうせふつうにいってあと1週間のつきあいなんで
多少の恥をかきすててもどうということもないから
もう一度押してみるけどさ

ちなみにホンマンは辛いモノが苦手なのでアジアはずっと断ってて
2年に1回学生時代の友だち連中とグアム行ったり
年に3回くらい国内で遊びに行くとか。
メンバー欠けてきませんか、ときいたんだけど
メンバーは結婚してない独身貴族ばっかりで
ひとり結婚したけど奥さんおいて参加してくると言っていた。
そういう暮らしが気に入っていてくずしたくないのかもしれないし
だけどホンマンは恋人や奥さんができたらべったりするタイプだと私は思うけどな~


今日は、同僚の派遣のAさんの引き継ぎをする方がきていて
Aさんはデータ取り込みチームの仕事が全然できなかったので
私がひとりでデータの展開からエラーチェックまで
ばっさばっさとぶったぎっていった。

今日は残業できる日だったけれどもぶったぎりすぎてすっかり疲れてしまい
結局30分しか残業しないで帰った。
あ~40マンは届かないな。悲しいけど
次の仕事を探そう。


社バスに乗ったところで電話が鳴って、とったらユウタくんのママからだった。
いま大丈夫?っていうからいま仕事の帰りだからあとで電話するといって
社バスおりたところでかけなおしたら
仕事どこに行ってるの?と。
で、浮島で短期でパソコン使う仕事してるって話をしたら
そのあと、消しゴムの話を切り出されたわけ

なんかぶつけちゃったみたいでごめんね~
傷つけちゃったなら申し訳ないしと思って
謝りに行こうかと思ってたんだけど
そのとき私も仕事がすごく忙しくって~、
面談行ったら先生から「積木さんは連絡を
待ってるようです」って言われたから~って言うんだよ
先生に言われたから電話してきただけかよ!
結局ママ自身が、消しゴムぶつけたぐらいで
たいしたことないだろって思ってるのがよくわかるね!

それでまあ、私も、
「いやあかすり傷で線がついただけだよ。
2,3日残ってたけどいまはキレイに消えちゃったし
でも消しゴムで傷がつくってあんまり聞かないから
投げたのはホントに消しゴムだったのかなあ?って不思議に思ってたの。
本人数日は痛がってたけど今はもう全然なんともないし。
目に当たったら大変だったなとは思ったけど」
って言ってあげたの。

ほんで
「それよりユウタくんその次の日もなんか投げたんだって?
投げたもの没収されちゃたの?」ってきいたら
案の定ユウタくんのママはそのこと知らなかった。
だから、その日に先生が「こんど投げたら没収します」と言ったのに
ユウタくんが何か投げたらしいという話は詳しく教えてあげたよ

あと、連絡待ってるなんて言ってないけど
たろさんが楽しみにしてたみたいだから
ひとが謝りに来るって言ってんのにせかさないんだよって言ったんだけど
という話しといた。

まあ天然なひとだし、私もねちねちは言わなかったから
きっとイヤミには気づいてないと思うけど
「いやぁホントにごめんなさい、何度も・・・」って言われたよ
それだよ。何度もやってくれてんのに謝らなくていっか~って思える
その天然さに恐れ入るよ。
いや私も消しゴムぐらいで謝りに行くのが当然とまでは思ってないんだけど
電話ぐらいできるんじゃね?
仕事が忙しかったって言うけどさ、それってつまり
仕事関係には迷惑かけられないけど
子どもが友だちにかけた迷惑はまーいっかってことでしょ
羽田のラウンジのお茶汲みもそこまで打ち込んでやったら立派よ~
やだやだ
あの子とかかわってると私の腹が黒くなる
電話もらってかえって気分わるくなったんで
Nちゃんに話きいてもらったわ

家かえっておばあちゃんに
面談のときユウタくんのママが謝りに来なかったとかなんとか言った?ってきいたら
「とくに何も連絡なかったみたいですけどね」って言った、って言うんだよね
ちょっと余計なこと言わないでよ!
でも「何も連絡なかった」は「何も連絡なかった」であって
「連絡を待っている」と同じ意味ではないでしょう?
それをそう相手に伝える麻一句おそるべし。
気を利かせたつもりかしら・・・

07/12

Tue

2016

とても疲れていたのにゆうべは寝付きが悪くて
十分に寝た感じがしなかった。

エアコンは結局夜じゅうちゃんと動いてた。
昼休みにカスタマーサービスに電話して
エラーコードの内容を確認したところ
室外機の電子回路異常とのことだった。
ただ、現在正常動作してるということは
修理に来てもらっても何もわからない可能性もあるとのこと
一応点検だけ来ることもできるよと言われたので
予約はそのまま留保してもらったんだけど
点検だけ来ても4000円かかっちゃうらしいから
やっぱとりあえず見送って
症状の頻度が高くなれば修理か買い換えするとしようか

昨日あんな話をしたんだけど
ホンマンの態度は別段変わらなかった。
全然本気にしていないのか
すくなくとも気を悪くしたり警戒したりしてる感じがないのだけど
もう一度押してもいいものだろうか

いまの職場は高齢化のすすんだ平均年齢40代の職場で
30代の女性なんかほとんどいないが
そんな中にも独身ぽくてマドンナっぽいかわいい女性がいる。
夕方ホンマンが廊下でその女性のひとりと
(仕事の)話をしていた。
ホンマンもできることならあんなかわいくて子どもの産める年齢の女性と
つきあったり結婚したりしたいだろうな
でもああいうマドンナはどこにいってもお相手が見つかるだろうし
そういうひとにはおそらくホンマンのよさはわかるまい

おばあちゃんは今朝起きたらなんか屍臭のような口臭がしていた。
このところ体調がよくなくてノドも痛いんだって
家に帰ってきたらニオイはしなくなっていて
体調もましになったと言っていたけど
体調が悪いからってあんなにおいがするようじゃ心配だ。

そうそう今日はたろけろの面談だった。
一応、夏休みに旅行に行くので朝顔は枯れてしまいますって話と
始業直前に帰国するので宿題間に合わなかったら2,3日
猶予をお願いしますと伝えてもらった。

なんかけったいなことにけろりの面談にはたろさんも参加して
たろさんとおばあちゃんと先生というなんとも的外れなメンバーで
おこなわれたらしい。
けろりは「元気でてきぱきと動きとにかくいつも楽しそう」と先生が言ってくれたそう。
いまのけろりの先生は
たろさんが1年のときに隣のクラスにいてたろさんのことをおぼえてくれており
「なんとなくいつも困っている感じだったのがすっかりしっかりして」
と4月の時点で言ってくれていたけど
今日もこんなにしっかりして、と言ってくれたそう。

たろさんの面談では、算数は得意だけれども
漢字はもうちょっとがんばろうということと
お手伝いは本当によくしてくれます、花壇のくさむしりを
ボランティアでやってくれるひとというとまっさきにやってくれますと
ほめられたらしい。
麻一句もたろさんみたいな子ばかりならやりやすいだろうにね

07/11

Mon

2016

ゆうべ1時半くらいに暑くて目がさめた。
エアコンを見たら見たことのない青いランプが点滅している。
リモコン押してもスイッチ切ることもできない。
パソコンつけて説明書読んだら
エラー番号17ってことはわかったけど
その解説がねーーーーっ!!

コンセントひっこぬいて入れ直したら一度は動いたけれども
また同じ現象起きた。
やむなく居間とのドアあけて
居間のエアコン動かして、
扇風機で空気をこっちに流して乗り切った。

朝起きたらめちゃ眠かった。
会社についてから始業までちょっとあったので
エアコン修理の申込みをした。
最短で木曜に予約した。

今日はお弁当もつくれなかったので
ママさん社員さんたちと一緒に食べに行った。
担々麺おいしかった。

お昼休みになる直前となりでホンマンが、
用事で来たひとと誕生日の話をしているので
お誕生日なんですか?ってきいたら
さっきのひとがね、という。
カレンダーに誕生日書き込んであり
ダレソレさんは何月でダレソレさんは何月何日という。
そういうの毎年書き写しますか?ときいたら
書き写しますね、という。マメで繊細なひとのようだ。

ひととおり誕生日の話したところで
ホンマンさんはいつですかってきいたら
6月でした、という。
何歳になりましたか?ってきいたら
42才になりましたと。
じゃあ48年ですか?ってきいたら
いや49年だって。
そうですか妹が48年なんですよねと言ったあとに
ちょっと飛躍だなとは思ったがこれ以上のチャンスはないと踏んで
ホンマンさん彼女いますか?ときいてみたら
なんでそんなこと聞くんですかとかなく「いません」ときっぱり。
「うちの妹とデートしてみませんか」とついに言った。
「あじゃあ、妹さんまだ・・・」って言うので
「出戻りなんですけどね」と重要なこともここで言った。
流れとしてはパーフェクト!

そのあとまた説明が上手で、って話になっちゃったんだけど
最後にダメ押しでまじめな話どうですか?ってきいたら
「あがり症なんで。大丈夫で~す」と遠慮というか
はぐらかされた感じ。
でも完全に迷惑とか、「ないでしょ」という感じでもなかった
と私は思ってるんだけど。
私のサヤあて勘で言ったらじゅうぶん「あり得る」って印象
逆に写真も見ないで大乗り気になるヤツはいないので
このぐらいがちょうどいい反応だったのではないでしょうか。

あまりしつこくするといけないと思うので
あと一回、退職まえに押してみて勝負しよう。
ということで夜、何枚か写真をみつくろった。

今日はおばあちゃんが来てくれる日だったので
朝電話して、ホイコーローの材料があること
2時くらいに来てくれればたろさんたち帰ってきてることなどを連絡した。

おばあちゃんがいると思うと安心なので
今日は初めて1時間残業してみた。
1時間残業しても6時でまだ明るいよ~
夏はいいなあ。夏だけ働きたいよ

今日から毎日1時間ずつ残業すると
ちょうど40万になるんだよね。
ただ・・・この仕事一応雇用保険入ってるから
それが2ヶ月でだいたい2800円。
そうするとそれを埋めるぶんぐらい働かないと
40万に届かないから
さらに2時間残業しないとダメ。
うーん、難しいかな~(--;

今日はめちゃ眠くてデータベースの登録作業なんか
とてもやってらんなかったので
ほとんどマクロの手直しして過ごしてしまった。

帰るまぎわに開発の安曇さんからメールがきて
そろそろ私たちの負荷が大きくなってきているので
開発のメンバーも登録作業にまわろうと思う
ついては水曜あたりに作業の振り直しを、って
言うんだけど、
まず一応言っておくと、派遣の同僚のAさんは
マクロかけやってるだけで登録作業は
まだ一個もやってないよ(^^;
そしてAさんと私は来週末には退職だよ(^^;
わかってんのかなあ?

家にかえるとおばあちゃんがホイコーロー作ってくれていた。
明日の面談と、水曜のテニスと、
木曜のエアコンの修理と
今日ホンマンにちーさんの話ししたことを連絡した。

おばあちゃんは子どもたちには鯖寿司買ってきてくれていた
ごはんを炊き、子どもたちに食べさせ
大急ぎでチカラをあわせてお風呂に入れ
歯磨きして本読みして寝かせた。

エアコンは、また電源を入れ直したら動いた。
そろそろ2時間になるけど今んとこ動いてる。
ただ、昨日の症状は原因がわからないし
またあんな症状になると困るのでやはり修理は
相談だけはしておかないとな。

パパさんは今日はちょっと遅くて
8時すぎてから帰ってきた。
自分の担当するところでトラブル出たんだって。

ああ、もう眠い。寝なくちゃ。
ゆうべはネズミは出なかったみたい。
やはり台所の流しの下の裏手から出てきて
全部を閉じておけばまだ出てこられないんだな
問題は夏休みだよ。
食べ物をきっちりしまっておかないと。

07/10

Sun

2016

いつもと同じ6時くらいに起きた。

台所の床に黒い粒が落ちていてまぎれもないネズミのフンだった。
またどこかに出入り口ができてしまったようだ。
ここしばらく流しの下をかじってる音がときどきしていたから
流しの下の物入れの後ろだろうと思ったけれど
流しの下の物入れのドアは閉まっていた。
いったいどこから出入りしてるんだろうか・・・(TT

天気はいいけど涼しくていま走ればちょうどいいなと思った。
だけど体が全然回復してなくてそういう気分になれない
まもなくパパさんとたろさんが起きてきたので
今いくしかないよといって2人を走りに行かせた。
たろさんはさほど文句いわず5キロ走ってきたようだ。

朝ご飯がおわってしばらくしたらまた目が溶けそうな眠気がやってきて
寝室でころがっていたら眠ってしまった
まさか本当に眠ると思っていなかった
起きたときは、朝みんなと一緒に目が覚めたつもりで
自分しかいないからびっくりしちゃった

ひと寝入りしたのに疲れがとれていない。
左の背中が痛くて痛くてたろさんにもんでたたいてもらった。
昨日やりそこねた洗濯ものしたり掃除したりしてたら昼ちかくなった。
けろりとあおばに買い物に行った。
OKも行きたかったけど今週は選挙もあるし体力が全然回復してないから
見送ることにした。

子どもたちにはあおばで買ったたこやき食べさせた。
20コも入った大きなたこやきまだあたたかく
たこもそこそこボリュームのあるやつ。
鰹節もたっぷりかかっててあれはお買い得だったな。

お昼たべてまた眠くなりまた昼寝。
この昼寝したらやっとすこ~し疲れが落ち着いてきた。
昨日走ってないし、今日走らなかったら1週間走れないけど
億劫で走る気になれない。

夕方になってパパさんとけろり連れて投票行った。
誰に投票したのとか行っちゃダメだよと言ってたのに
けろりが「漢字ばっかりで読めないよ」とか声に出すからあわてた。
やめてよ!へたなこと言うと推測ついちゃうんだからさ

帰りに道にセミが落ちていて、もうセミの時期かあって思っていたら
片羽根が折れててとべないやつだった。
のぞきこんでいたところがちょうど前かよっていた美容室の前で
顔見知りだった美容師さんが覗いていた
行っていたのはずっと前だから
きっとあちらも私とは気づかずに顔だしたんだろうけど気まずい。
セミは結局私がひろって板塀につかまらせて帰った。

晩ご飯の仕度をしていたら、引き出しから流しの下に
シリコンへらが落ちていた。
あらこんなところに落ちてる、と思ってひろいあげたら
かじったあとがあった・・・・
ネズミはもう流しの下には出てこれてるようだ・・・○| ̄|_
昨日は、魚焼きグリルのへんが開いていたから、そこから
室内に出てきたんだろうか。
流しの下は変な構造になっていて、もしネズミの出入り口が
できていても目視できないしふさぐこともできない。
そういうことがわかっていてそこを狙うんだろうか
ふとんと食べもんの区別もつかない奴だというのに
利口なのかアホなのかわからないな。

明日からはおばあちゃんが来てくれるというのに
ネズミ屋敷とは本当に申し訳ない。

今日パパさんは仕上げといって1時間ほどお風呂の掃除してくれて
たろさんはそのお風呂に入って「すごくキレイだな~」と嬉しそうだった
パパさんは午後は寝室に掃除機かけてくれた。
本当に昨日今日がんばってくれた。

夜になってやっとだいたい疲れがとれた。
あと2週間だからがんばろう。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ツイート

プロフィール

HN:
つみき
性別:
非公開
自己紹介:
夏の旅行にむけ、体力づくりのために始めたジョギングが楽しくなり、旅行後も走ってみています。すこ~しずつですが走れる距離が伸びていくのが嬉しい

ブログ内検索

最新記事

(07/18)
(07/16)
(07/15)
(07/08)
(07/07)

Copyright © コロッとした私に、ある日ランニングの神が降臨した。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]