忍者ブログ

コロッとした私に、ある日ランニングの神が降臨した。

神よ、今日も走ります。

08/08

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/05

Thu

2016

今日は川崎へ帰宅する日。

朝からおじいちゃんの口臭がひどいのでちょっと調べたら
口臭をどうにかする飲み薬があるというのがわかり
今日送ってもらう途中に買ってみることにした。

ついでにたろさんの足臭についても調べたところ
ミョウバン水が効果があるというので
ミョウバンも買ってみることにした。

ごはん食べてまったりして11時くらいに
いつものインド料理店に行った。



この入り口、どう見ても車庫なんですけど
もとはレストランじゃなくて工場とかそういうもんだったんじゃないかな
こんなたたずまいだけどけっこう流行ってるんだよね

今日はおじいちゃんチキンカレーセット、
パパさんはマトンカレーセット、
おばあちゃんと私は豪華なダールバールセット
たろさんはサモサをオーダー。

 

あら?料理の写真を今日こそは撮るつもりで
ナンとごはんまでは撮っていたのに
カレー来たらもう撮ってませんね。


しょうがないからメニューの写真でものせとくか。

4月に来たときには店長がいなかったけど
今日いったら店長いて
おなかがずいぶんと出ていらしたのでおじーちゃんが
「国に帰ってたの」と聞いたら店長
ニヤリと笑ってうなずいてた。

いつもはドリンクはセットのぶんに加え
たろさんとけろりのぶん小さいのサービスしてくれるんだけど
今日はなぜか中途半端に1コだけサービスのドリンクが来た。
たろさんでっかくなってきたし
そろそろ1人前オーダーしろってことかな



そのあとドラッグストアにより
おじいちゃんにサクロフィールを買い、
たろさんにはミョウバン水を買った。

若葉についてみると
1時間に2本しかない武蔵小杉行きには少し間があったので
いつものように池袋に行く電車に乗った。
家に帰る途中にけろりが私にからんで
私がめっちゃ咳してるときに
家についたらおやつが食べられるのかどうかしつこく聞いたので
今日はおやつナシになった。

また、家につく間際にはたろさんが
こまかいことでけろりに因縁をつけて謝らせたうえ
お互い様で自分も謝らないといけなかったのに
絶対聞こえないような声で謝ってしかもでっかいため息ついたので
昼寝の刑になった。
(たろさんは昼寝はできるだけしたくないんだけど
ものすごく疲れてるときは強制的に昼寝を命じられる)
眠くないし疲れてないと抵抗したけど
布団にいったら5分で撃沈していた。
おまえのどこが眠くないのかと。

晩はつくる気力がなくてインスタントラーメンを食べた。
パパさんがいるとき、病気でもないのに
晩ご飯にインスタントラーメンを食べるなんて初めてのことだ。

夜になってミョウバン水をつくった。
一日履いた靴下を洗濯物の間にかくさずに置いておくと
洗面所からのニオイが台所まで漂うたろさんの足臭が
どんだけ改善するんだろうか。楽しみだ。


PR

05/03

Tue

2016

ピザ食べ放題

ゆうべは3時にたろさんのトイレにつきあって
4時にまたトイレいって寝られず
そんな時間にメラトニンのみなおして寝たら
7時まで寝てしまった。おかげでスッキリ。
たろさんは5時半に目がさめてみんなを
さりげなく起こしてまわりみんな5時半に起きたんだって・・・(-_-;)

連休中に行きたいところはインド料理
あとコストコとピザ食べ放題
というリクエストが子供たちからあがってて
検討の結果今日はピザの食べ放題に行くことになった。

午前中子供たちはおばあちゃんと散歩に行き、
11時くらいから嵐山のパパリーナへ。
5グループめぐらいに名前を書いたけど
名前を書いて帰っちゃったひとがいたらしく
3グループめぐらいに呼ばれた。

けろりは今回は小学生なので本来は小学生メニューを食べるべきなんだけど
小学生メニューはメインのパスタが1品つくのでとても食べきれない。
それで今回は未就学児コースにした。

この店はメインのパスタ(通常サイズの2/3)のほかに
ピザ(ときどきまわってくる)の食べ放題
ドリンク飲み放題で1200円+税くらいで
小学生はそれが1000円+税くらいになる。
幼稚園だと600円くらいでメインのパスタがつかない。


ちらかっててすいませんこれセットについてくるコンソメスープ

うつりが悪いがツナポテトとはっぱのサラダ


たろさんのとまとズワイパスタ。
もっちもちの生パスタでとてもおいしかった。

私のゴルゴンゾーラはやや塩気きつめ。そしてパスタが乾麺で
たろさんのと全然違った。

パパさんのエビドリア。

食べてる最中にLINEでともだち登録すると
100円引きクーポンもらえることに気付いて
登録してクーポンもらったのに
会計のときに出すの忘れたよ!
たかが100円だったけどめっちゃくやしかった。

かえりにスーパー寄って帰った
ピザ食べにいってかえってきただけなのに
なんだかすごい疲れちゃってみんなで昼寝した。
ところが行きの車んなかでちょっと寝てたたろさんだけは全然寝なくて
結局おばあちゃんをまた起こしていた。

05/03

Tue

2016

けろけろのおねしょ用おむつが足りなくなってきていたので
午前中にスーパーに行って買ってきた。

パパさんが昼にかえってくるはずだったんだけど
銀行でものすごく待たされたらしくて
けろりが先にかえってきて、パパさんは2時くらいにかえってきた。
このところお金がないと私が騒いだもので
ここ数年ほったらかしていたディズニーランドの配当金
現金化してきたみたい。
たろさんがかえってくるまえに学研に行き
たろさんの連休中ぶんの宿題を受け取ってきた。

たろさんがかえってきて3時半すこし回ったところで出発。
いつもは京浜東北線から山手線に乗り換えて池袋乗り換え
東武東上線で若葉まで行くんだけれど
池袋はたぶんもうラッシュにかかるから座れないな~と言ったら
パパさんがもっと近くから直通に乗れないかという

それで乗り換え案内で調べたところ
なんと今は武蔵小杉から直通で副都心線が東武東上線に
乗り入れているんだそうですよ!
1時間に2本しかないその電車をめざして武蔵小杉に行った。

武蔵小杉で乗り換えるときに
脇の階段から白い杖をついたひとが歩いてきた。
私たちの目の前を横切るように盲人用タイルが並んでいたので
子供たちを止まらせてそのひとに先に横切ってもらおうと思ったら
うしろから来た私と同じ年頃の女のひとが私たちにぶつかり
私たちをよけて、目の不自由なひとの前を横切ろうとした。

とっさに手がでて「あっすいません」と言いながら
そのひとのおなかをおさえて止めてしまった
かなりギョッとしただろうと思うけれども
杖のひとがそのときに目に入ったんだろう
おとなしく止まって、杖のひとが通り過ぎたらまた発進していった。
自分の行動にびっくりしてしまった。

武蔵小杉からの電車はいくつか空席があって
2人ぶんの空席に子供たちと私が座ることができた。
パパさんも途中の駅で座ることができた。

おじいちゃんたちに到着時刻を知らせようと思ったけど
よく考えたら今日はガラケーもってきていない。
しかも小杉を出てほどなく電車は地下に入り
駅についてる間しか通信できないのに
特急だからたま~にしか駅に止まらない。
Gmailでメール送信したらdocomoから
はじかれてしまって、SMSで送ったけど返信がなく
NIFTYで送ろうとしたら送信設定がしてなくて
NIFTYの設定ページにまずアクセスして
設定詳細チェックしてから送信サーバ設定して
それからメール送ってとやっていたらいつのまにか東武東上線エリアに入り地上に出た。
そしたらSMSで返信が来た。あ~慌てたわ。

けろりは滝のようによだれ流しながら私のリュックにつっぷして昼寝してて
おとなしかったのが助かった。
座れたし乗り換えも1回だったし
池袋のあのいつも方向がわからなくなる乗り換えを回避できたのでよかった。
料金もたいして変わらないので今度から実家に行くときには
武蔵小杉経由で行こうかな。
1時間に2本しかないのがちょっとアレだけど。

若葉まで迎えにきてくれたおじいちゃんたちの車に乗り込み
家についた。
あさスーパーで買ってきた鳥手羽元であまからタレのからんだ
鶏手羽揚げをつくって食べた。

04/23

Sat

2016

ツイート

おととい応募した求人が求人エンジンから消えた。
これは吉兆か、はたまた・・・(--;

04/10

Sun

2016

かたづけ

昨日、インドのヨーグルトサラダのライタを作ろうとして
きゅうりや玉ねぎを刻み、
自分でブレンドしたカレー粉をぱぱぱっと振り入れたら
なんか見たことある大きさの粒がある。
まさかね・・・と思って
プラスチックのボトルを揺すったけどくずれない

念のため指でつまんでみたらくずれた
ほうらね、ただ湿気で粒になっただけだわ
と思ったけど真ん中にごまを半分にしたぐらいの
黒っぽい粒があった。

黒胡椒の粒だわ、と思おうとしたけど
なんかつややかで違う気がした。

もう少し広範囲を探索してみたら
やっぱり動くやつがいた。
あの黒くて丸いつややかなやつがここでも繁殖していた。
タイで買った砂糖の容器で
とても気に入ってオリジナルカレー粉入れて使っていたけど
もうダメだわ。
カレー粉は容器ごと捨てた。
残念ながらきゅうりと玉ねぎも捨てた。
捨てたキュウリがボールに落ちて
小さい小さい白いC字型の何かが浮かんだ
詳しくは言うまい。ただC字型の何かとだけ。



今日もノドが痛い。
でも具合わるい感じは昨日より少しマシ。
たろさんはやっぱりノドが痛くて朝から熱があり
今日のジョギングはキャンセルとなった。

朝食後けろりとあおば→OK→新あおば(競馬場の新しいショッピングセンターにできた
新しいあおば)とまわって明日M先生のおもてなしの
材料を買ってまわった。
新あおばはなんか物凄い混雑だった。なんかものすごい目玉があったのか
それとも休日はいつもこうなのかな

うちに帰ったらむしょうにタイカレーが食べたくなり
去年買って帰ったレッドカレーのペーストと
大根とタケノコと鶏の手羽元でレッドカレーを作った。
メープロイ、案外辛くないな。

たろさんが重いものは食べられないというので
残りのひとたちのお昼はおむすびにした。

昼食後ちょっと昼寝して
おきて片づけをしていたら
ケータイが鳴った。
見たらマックス先生からだった。
完全に忘れていた。今日たろさんの予約が3時半からだった。
たろさんも私も部屋着まるだしすぎたので
メッセージでちょっと待ってと打ち込んで
いそいでスタンバイした。

たろさんは何事も心の準備ができていないとおろおろしてしまうひとなので
無理だよと泣きそうになっていたけど
今日の天気は?cloudyでしょ。お昼ごはんはライスボールだよ、などと
少し会話の準備をしてやりながら
けろりの席で電話を受けた。
マックス先生、ちょっと困った顔していて今日もかわいかったわ・・・(*^^*

たろさんは最初のほうこそちょっとおろおろしていたけど
そのうちだんだん調子が出てきて
今日はカタチにまつわる問答。
Is it a square? No, it's a triangle.みたいな会話を
練習していた。


昨日机の上を少し見栄えがするようにしておいてねと言ったら
パパさんが今日の昼になって机のあたりを盛大に片づけ始めた。
机の上の整頓をどこをどうすればそうなるのか
机の下の掃除をやって
大昔からためまくったクレジットカードの請求書を
整理したりしている。
パパさんって本当に片づけがダメなの。
このぐらいの成果を出すためにこのぐらいのところまで着手しよう、
とかいう見通しが全然たてられないみたいなの。
どのようにたのんでも全部ひっくりかえして
ものすごい大掃除になってしまうんだいつも
まあ今朝の時点よりはちょっとマシだけれども



こどもたちにおやすみを言って居間に戻ったらけろりが大泣きしている
聞いてたら、けろりにタオルケットをかけたときに
パパさんが邪魔をしてけろりにちゃんとかからなかったんだって。
お母さんがけろりにせっかくかけてくれるはずだったのにって
そんなんパパさんにかけ直してもらったらええやん、と思ったけど
違うんだよね。お母さんがかけてくれるのがなんだか気持ちよくて落ち着くんだよね
私もよく母に布団をかけて上からぽんぽんたたいていってくれとせがんだもんだっけ
なんでお母さんというのはこんなに価値が高いのかなあ
ありがたいことです


カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ツイート

プロフィール

HN:
つみき
性別:
非公開
自己紹介:
夏の旅行にむけ、体力づくりのために始めたジョギングが楽しくなり、旅行後も走ってみています。すこ~しずつですが走れる距離が伸びていくのが嬉しい

ブログ内検索

最新記事

(07/18)
(07/16)
(07/15)
(07/08)
(07/07)

Copyright © コロッとした私に、ある日ランニングの神が降臨した。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]