忍者ブログ

コロッとした私に、ある日ランニングの神が降臨した。

神よ、今日も走ります。

09/22

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/12

Tue

2013

ねんざしてしまった・・・

いい調子で走ってきたと思ったのに
捻挫してしまった

今日は一緒にジムに行くひとがいなかったし
お天気もかろうじて晴れだったので
土手に走りに行った。

橋のとこに自転車おいて
少しストレッチ。川風が寒い
ゆうべからすごく寒くなって
今日あすは最高気温が13℃だって

それで今日はコールドギアにランシャツ
スパッツにジムパンに手袋つけた

手袋実は昨日パパさんが
つけて自転車で走ってみたが
スマホ用の指先の生地が
裏側に出て指先に刺さるし
空気もスカスカでよくなかったらしい

ところがそのスカスカがランニングでは
なかなかよくて、汗がこもらないので
冷たくならなかった。
去年その理由で、通気性のない手袋を
1ペア、コストコに返品しているからな
私は手に汗かきやすいほうなのかも

土手づたいにブロッコリーをすぎ
どんぐりちょっと拾って
さがってあがるところを迂回する
砂利の細道に入る段差で
あっと思ったら左足ひねって
ころんでしまった。

すぐ立ち上がったけど痛い
護岸補強工事をしてるらしく
むこうから工事のおじさんたちが
歩いていって通り過ぎていった
ものすごくバツがわるい

どうしよう走れなくなっちゃう
明日走れなくなっちゃう
今週走れないかもしれない
月例マラソン出られないかもと
そんなことばかりが頭をめぐった

ちょっと時間がたつと痛みがひいたけど
このまま走ったらたぶんひどくなると思い
とぼとぼ歩いて橋まで戻った
まだあまり来てないつもりだったけど
1キロきてて帰りはびっこひきながらなので
長く感じた。
帰りにスーパー寄って晩ご飯材料買った。

内反捻挫というらしい
若い時分から定期的にやってるとこだわ
最後にひねったのマチュピチュだったな
ヒザが弱い認識はあったけど足首のことは
あまり考えてなかった
気を抜いたからだな
右膝と手も強くついたみたい
左手のひらに小さく内出血あり

不幸中の幸いというか
今日にかぎってバスケ用の
足首をX字にサポートするタイプのソックスはいてたから
少し軽減されたかな
かなり強くついた気がしたけど
膝に穴とか、手袋に穴はあいていなかった。

捻挫初日は冷やし、翌日はあたためるんだって
お母さんがボーリングの球を足におとしたときにも
病院でそう言われたよね。同じなんだな

筋をのばしたらしいところや
打ったところ、地面についた手など
まずおもいきってアルニカを塗り
そのあとものすごい古いボルタレンを塗る
(タイでどぶ板のすきまに落ちたときのやつかも)

それで今日は2人のお迎えいった
たろさんの習い事は今日はひとりで行かせた

今日はあたためないはずだったけど
とても寒いのでお風呂はいった
お風呂後もういちどアルニカ。
そしてボルタレンでは冷やしてないなと気づき
今年のタイで買ったカウンターペインの
COOLをぬりたくった。気持ちいい。

明日はNちゃんがジム行くつもりと言っていたけど
ちょっとこの足ではどうかな。
エアロバイクぐらいだったらできるかしら
本当はやめたほうがいいに決まってるよね
我慢するのが賢いだろうな
あとのことを考えたら。

PR

11/11

Mon

2013

ジムで30分
速度7.1

けろりんが代休、パパさんがたまたま休みで
朝からジム。
ついたらオープン前でトレーニングルームの前に
いっぱいひとがいた。

顔見知りのひとも何人かいたので
オハヨゴザイマ~ス、オハヨゴザイマ~スと挨拶しながら
入っていったら階段下で靴紐をむすんでいた女王様
それまでほかの僕の方たちと楽しく談笑していたのに
私を見るや顔伏せてスルー。
あら~ひとまえのときだけは手のひらかえしたように
挨拶するタイプかと思った。
そんなことしていたら私を無視してるのが
ほかのひとにバレるのにいいのかな?
でもたぶん、良ちゃんママと一緒で
私があのひとに意地悪してると吹聴する方針だよね
だから普段ほがらかな人柄を演じているのに
堂々とシカトできるんだよね

着替えてトレーニング室に入ったら
あいてたのはモカちゃん(犬)のおかあさん(おばあさん)の隣。
モカちゃんのおかあさんはほかのマシンがあいてても
だいたい奥に行く。
たぶん入り口付近のおしゃべり組とは
ソリがあわないんだと思うけど・・・

今日は朝ご飯たべすぎてちょっと調子が上がらず
モカちゃんのお母さんと10分くらい
焼きいもの話しながらウォーキングし
その後トイレいって戻ってきたらリセットになってて
はじめから30分走った。

今日はなぜか気に入る曲がまるでかからず
調子が上がらなかった。
もう少しランニングを意識した曲にしぼりこんだほうがいいかしら
でも気に入った曲飽きちゃうともったいないんだけど・・・

帰ってからパパさんとけろりんと
ツタヤにいってCDを選ぶ。
今日はこれというCDがあまりなく
パパさん借りたかったCDは貸し出し中で
とくに借りずに帰る。

昼はパパさんが気になっていた濃厚鶏白湯の
ラーメンやさん「麵やようすけ 鶏煮亭」に行ってみた。

大盛りにしたのにスープの量そのまま?みたいな
スープの少なさ。
塩としょうゆたのんだけど色がちがうだけで
味の違いがわからなかった。

スープのできはいいけどとにかくしょっぱすぎ
うすめるスープたのんだらポットでくれたけど
入れても入れても塩気が薄くならない。
じかにポットのスープのんだらこれがそもそも
適正塩分ぐらいしょっぱくて・・・
薄味にしてくださいって言わないとダメだわ

かわいい女の子がひとりできりもりしてた。
ずっとまえ台湾料理のマスターが「ラーメンやで料理人が
女だったら待ち合わせの相手がいないフリして帰る」って
言ってたっけ。
けろりんに対応がよく、帰るときに
「大丈夫でしたか?」ってなんについてか
わからないけど気遣われたけど
私はあそこにまたいくならほかに行くとこがあると思ってしまった。
ほかってどこかな?武松屋か、一蘭か・・・
でもとにかく2日連続でラーメンはよくないわ
喉がかわいてしょうがないし、水が体に滞留して重いし
鼻の奥がおかしい。(それは風邪か?)

ここ数日迷っていたアシックスのクロスジャージ
夜に落札時間近くになっても誰も入札していなくて
ついに落札してしまった
ぶっちゃけこのまえ買ったあったかウィンブレと
デザインそっくり。下が六分丈なので下を
使うのはたぶん春から・・・春までに
このサイズになるかな。なるよね・・・?

11/08

Fri

2013

Nike+がついに200kmをカウントした

30分。時速7.1→7.4→7.7→8.0→8.3→8.6→9.0

今日はTくんママと2人でジム。
今日はザバスのおじいさんと女王様はいなかった。
宮前のおじいさんがいたけど、話が長くなると
Tくんママに申し訳ないのでちょっと距離おいたマシンで走った。

また朝コーヒー飲んできたら調子がよく
今日はリッキーマーチンとオルケスタデラルスが
むちゃむちゃハマって30分がおそろしく短かった。

後半まで7.4キロぐらいで走ってたんだけど
まだまだ行けそうだったので徐々にあげて
最後9キロで走った。

Tくんママは今日は早歩きで、一瞬、ほんと1分ぐらいだけど
走ってみていた。でもヒザとか故障すると歩くのも
ままならなくなるから、いきなりはちょっと心配なのね・・・

Tくんママは先日のウォーキングでスネが痛くなったそうだ
腰にも来てるって。わかるわかる。そういえば私
最近腰にこなくなったな。

ただ、左足の股関節より若干おしりにちかい部分
(自転車のサドルにあたりそうなとこ)に少し痛みがある
ちょっと注意しないと。

Tくんママが鼻かみに行ってる間にストレッチマットふいてたら
ちょうど宮前のおじいさんがブルブルマシンにいて
「毎日ちがうひと連れてきてるじゃないの
ずいぶん顔が広いねえ」
と言われた。
そう言われてみると(^^;・・・

女王様が影でなんか言ってるんじゃないかと
ちょびっと勘ぐってしまうな

今日Nike+がついに200kmをカウントした。
使い始めてから約40日だから
だいたい10日で平均50キロ走ってる感じ?

今日はツタヤに返しにいき、
また5枚借りてきた。
今日はゴダイゴ、レディガガ、きゃりーぱみゅぱみゅ
DDRーXと東方神起。

先日のやつ1枚、ダンスのやつ返すの忘れてた。
早めに返しにいかないと。

このところコーラック飲んでいるけどいまいち改善しない
卯の花つくろ・・・



11/07

Thu

2013

午前は雨。Mちゃんと1時間。
7.1→7.4→6.8km/時

私ったら昨日シューズを忘れて帰ったらしく
朝あわてて体育館に電話して確認
届いていて、無事受け取れた。
名前書いておいてよかった・・・

先日借りたリッキーマーチンのベスト盤をきいたら
Living la vida locaがすごくハマった
ダンスミックスも適当に借りたんだけど
奇妙な音楽が多くてはじめ平沢進のほうかと思ったぐらい。
つまい、意外によかった。

意外にあまりよくなかったのはローリングストーンズ。
想像どおりよかったのはフィルコリンズ。
やっぱノリのいいのが一番だな。次回は
レディガガときゃりーぱみゅぱみゅかりてみよう

速度的にはさほど上がらなかったけども
最後のほう、リッキーマーチンのおかげもあってか
いくらでも走れるモードになっていて
やめるのが惜しかったけど宮前のおじいさんが
話しかけにきてくれて「元気に走ってるね」と言われ
まあMちゃんもいるしそこまでにした
帰ってみたらちょっと左足のおしりがわのつけねが
痛みが残ってた。やはり無理は禁物・・・

雨なのでMちゃんはゆっくり来た
そう思ってさきについたぶんだけ長く走ろうと思っていたら
20分ぐらいたった頃にMちゃん来たので
結局フルに1時間走ってしまった

昨日上級生のYくんを同級生のYくんちに
承諾なく遊びにいかせてしまったことで
ちょっとモヤモヤしてたのが吹き飛んだ。

今朝もコーヒー飲んできた
食前に飲んでくると効果が高くて
すごい好調になる
でも習慣性あるから効果を求めて飲むと
どんどん量が増えそうだな

走り終わって着替えに戻ったらロッカーのカギがない。
あれ?と見たらロッカーに荷物いれて
カギかけるの忘れてた
しかもけろりんの幼稚園のカップ持たせるの忘れてたし
昨日はお金とmp3プレイヤー忘れて
お金Hくんママに借りたし・・・
なんか忘れ物多すぎ。

明日はイベント準備のため午前保育
Tくんママは行こうか迷ったみたいだけど
結局行くと夜メールがきた
えらいぞ。そうこなくっちゃ!

11/06

Wed

2013

ジムで30分。最初の10分は徒歩で
その後7.3km

Hくんママと一緒だったけど
喋りながら歩き始めてしまったのでNike+の
スイッチいれるの忘れて
最初の10分は記録されてない

今朝はコーヒー1杯のんだが今日はイマイチ

毎月のマラソン大会の話をして
たろさんとけろりんも出ること
Hくんもどう?って聞いたら
出てみようかな?って乗り気で
屋外用のシューズ買ってみるって言ってた。
あらま思いがけずラン仲間が増えて楽しみだわ!(^^)

今日は昨日同様30分だったけど昨日ほどはアクティブでなく
午後には疲れてけろりんと一緒に少し昼寝した。
ゆうべ6時間睡眠だったせいかな

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ツイート

プロフィール

HN:
つみき
性別:
非公開
自己紹介:
夏の旅行にむけ、体力づくりのために始めたジョギングが楽しくなり、旅行後も走ってみています。すこ~しずつですが走れる距離が伸びていくのが嬉しい

ブログ内検索

最新記事

(07/18)
(07/16)
(07/15)
(07/08)
(07/07)

Copyright © コロッとした私に、ある日ランニングの神が降臨した。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]